« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

天国な気分?(笑)

実は、前回落ちた、普通自動二輪車の卒業検定が、今日の午前中にありました。

前回落ちた時に、補習の実技を1時限受けての、卒業検定の再チャレンジでした。

教習所は埼玉県和光市にあります。そして、住まいは東京の五反田。
かなり離れています。
卒業検定の開始が朝8時半からでしたので、今日は朝5時半に起きました……が、しかぁし、二度寝してしまい、時計を見たら、7時になろうとしている。や、やばい!!。7時10分には家を出ないと、乗ろうとしていた埼京線に間に合わない。急いで着替えて、歯も磨かずに(バッチイ)、家を飛び出しました。その時、すでに7時20分。乗ろうとしていた電車にはもう間に合わない……でも、神の救いか?湘南新宿ラインがギリギリであった。ホントにギリギリ。池袋に着いたのが7時53分。丸井デパートの裏にある送迎バスの発着所まではかなり遠い……走った、息切れがしてヘロヘロになる。歩く。走る。ヘロヘロになる。歩く。なんとか発着所に8時前ギリギリに到着。

無事に送迎バスにも乗れたけど、途中ものすごくのどが渇いたけど、飲んでたら間に合わなかったから、教習所に着いて、卒検が始まるギリギリまでに、パンと缶コーヒーを詰め込む。

卒検の順番が、一番最後だったから、余計緊張とプレッシャーがあったけど、やり始めたら、前回問題だったスラロームも恐ろしいほど軽快にこなすことができ、すべての課題もクリア。

ただ、方向指示器のタイミングを間違えていた。

けど、結果は、合格!!!

やったぁ、応援してくれたみんなの顔を立てることができて、感無量です。

みなさん、本当にありがとうございます。

かけがえのない皆さんの励ましに支えられた、大切な今日一日となりました(嬉)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はたっぷり寝るぞぉ~(笑)

バイクの補習技能もなんとか無事パスした。

ちょっと、スラロームと急制動が心配だけど、まあ大丈夫でしょう(^-^)

教官からも「頑張ってください!!」との励ましのお言葉を頂き、ちょっとウキウキな気分。でも、調子に乗ってはいかんけどね(笑)

さあ、今日は、たっぷり寝るぞぉ~~(笑)(^O^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

DVDコピーの新時代

映画などのレンタルDVDをよくコピー(あくまで個人的な趣味のバックアップとして)しています。それに使うソフトは、DVD ShrinkとDVD Decrypterというソフトを使っていることは、かなり前にブログ人の方に書きましたが、このソフト達も、もう古くなって来て、最近の新しいDVDの暗号情報には対応できなくなってきました。

今回、友達に頼まれて、コア○ズムというシェイプアッププログラム(ビリーズブートキャンプを軽くした女性版みたいなもの)のソフトをそれらのソフトでコピーしようとしたら、エラーが出て、できませんでした。

DVD Shrinkの2層DVDを1層に圧縮してコピーするのができないのかと思い、DVD Decrypterで直接イメージを取り込んで、DVD-R DL(2層DVD-R)にコピーしようとしましたが失敗。

そこで、新しいソフトを探してみたところDVD Decrypterの最新版とも言うべきDVDFab HD Decrypter 5.0.6.0が見つかり、これを使ってイメージをハードディスクに取り込むことに成功しました。このハードディスクに取り込んだイメージは、ImgBurnと言うソフトで、DVD-R DL(2層DVD-R)に書き込むことにも成功し、コア○ズムの基本プログラムのDVDのコピーを作成することができました。

これらのソフトは、すべてフリーソフトです。詳細な設定方法やダウンロードの仕方、方法などは下記のホームページで知ることができます。

http://www.backupstreet.com/index.html

万一のためのバックアップのために、あくまで個人的趣味の範囲で利用してくださいね。

P.S.
卒検、落ちてしまいました。
もう一度、気を引き締めて、補習を受けて、再度卒検にトライします。
応援してくれていたみなさん、ご期待にそえることができなくて、ごめんなさい。
今度こそは、合格したいと思います。マイペースで頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々の登場、猫のマイケル

003 我が家に住む、猫のマイケル君です。

「かなり、ご無沙汰しちゃっただにゃ~、おいら、もう10歳にゃんだよぉ。でも、元気だけど、最近寝てばかりにゃんだ」

と、言ってるかどうかはさておき(笑)、

















005 相変わらず、のほほんと暮らしているマイケルです。

尻尾をつかむと嫌がります。でも、頭をなでると気持ち良いみたいです。
















007 さあ、夏も本番になろうとするこの季節、マイケルは無事に夏を乗り越えられるのか?

「暑いのいやだにゃ~」(爆)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2段階みきわめ終了!

バイクの技能教習、本日、2段階もすべて終了。

残すは卒検のみとなりました。

思えば1月から始めたことで、長かったこの7ヵ月。

一本橋は、最初と最後だけ(最後は教官に見られてなくてよかった)失敗したけど、あとはすべて成功!

クランクも何も注意を受けなかったから多分大丈夫なんだろう(笑)

ただ、急制動(ブレーキ)のコースで、アクションが早すぎると注意を受けてなかなかうまくいかず。最後の最後、教習時間も終わりに迫り、次の一回でうまく行かなければ「さよなら~」と教官に突っ込まれ、かなり焦った。でも、最後の最後でうまく行ってコツも掴めた。
これで、みきわめ合格!!

卒検は来週の木曜日に受ける予定。さあて、うまくいくかな?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

7月7日、七夕の夜へ

それは、織姫と彦星が、1年に1度、天の川で出会うことの出来る日。

みんなの短冊の願いを込めて、思い願う一日。

私は、皆さんが幸せな時をいつまでも過ごすことができるように願います。

「出会い、巡り会えた方々、そして、ブログや日記で知り合えた方々、また、これから巡り会う方々が、健やかで幸せな日々を過ごせますように」

美しき七夕の夜に、清らかな祈り癒しを…

そして、星になったステキな語りと、輝かしい光を…

それから、夢を乗せた星の群れと、天の川の語らいに…

星空を見上げた後は、楽しい和み愉快な一時嬉しい幸せを…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーガーキングばっかり(笑)

016 昨日は、病院の仲間とともに、大井町駅近くにあるバーガーキングに行ってきました。
もちろん、夜の食事にですよっ(^_-)

昨日までと言う、ブラックペッパーワッパーwithベーコンチーズに、さらに4オンスビーフパティを追加し、ダブルワッパー仕様に!!

019 サイドメニューのオニオンリングとアイスコーヒーをセットで(ミールト言う)頼んで、たっぷりエンジョイ(笑)

写真のように、さすがにデカイの分厚いのったら、思いっきり食べがいがありましたよ。お腹いぃーーっぱい(笑)。

よくよく思い出せば、というか他の仲間が知ってたことなんだけど、先週の木曜日にもバーガーキングに行って食べてきてたんだ。言い出しっぺの私の記憶は、それが一か月前ではないかとのものすごい勘違いとアルツハイマー(爆)。

来週の木曜もバーガーキングなのかぁ?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

一本橋がく~らくら(~_~;)

今日、バイクの技能教習を受けてきました。
そして、またオーバーすることになりました(~_~;)

前科の、あっいや、前回の技能教習ではあんなにうまく行ってた一本橋が、今日は、半々くらいにうまくいったりいかなかったり。

1時間をやって、もうへとへと、、、改めて、バイクって体力使うんだなと痛感しました。そして、教官の一言「もう1時限、繰り返しましょう」……、へっ、5のゼッケンをもう一回?(本来ならば、次は6のゼッケンのみきわめで終了となる)。ぎょぇぇえええ~、勘弁してくださいよぉ(爆)

と言うことで、もう1時間、一本橋を集中的に練習。でも、ようやく(今頃何を言うかっ)解った。エンジンの回転数が低いことに。うまい人のバイクの一本橋の音を聞くと、空ぶかししてるのかい!ってくらいふかしていた。
そうかぁ~、自分ではちょうどいいと思っていたよりも、もっと思いっきりふかしていいんだなと痛感。あと、感覚も掴めてきた。たぶん、もう大丈夫だと思います。

次の技能は、順調にいけば、みきわめの1時間だけ。いつも、2時間受けてたから、それを考えれば気が楽になります。

あともう少し!!頑張りま~す(^O^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

裸の女の人が!(~_~;)

この前の土曜日、仕事から帰ってきて、9階の家まで上がって、廊下を歩いていたら、隣のビルの窓から裸の女の人が見えた!!
え゛って思ったら、今度は違う女の人が、「こっちにおいで」と言うふうに一生懸命手招きしてた(爆)その女の人はドレスみたいのを着てました。
一体、何だったんだろう?

後で、調べてみたところ、そのビルは居酒屋やパスタ屋さんなどが入っているビルで、その窓は、たぶん8階の居酒屋の個室だったらしい。

酒に酔って悪ふざけてたのか、それとも新手のAVなのか……まったくもって変なことだらけでしたよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »