車の教習、第二段階すべて終了!
思えば、二輪の教習を始めたのが、今年の一月。
そして、七か月かけて二輪の免許を取得し、ようやくメインの車の教習を始めたのが、確か九月から。
で、九月中に第一段階を制覇し(って、なんかのゲームかい、笑)、第二段階の19時間も10月一杯の今日ですべて終了。
あとは、卒業検定のみです。
再び、思えば、二輪の時は、2時間オーパー、卒業検定落ちて、補習1時間、そして再び卒業検定で、合格をもらったという、情けないような苦労話(笑)
でも、今回の車の教習は、すべて順調に進んで、オーバー無し。しかも、今日、二時間目乗る時に、一時間目に乗った教官が、「アキラ(ニックネームで例えます)さん、運転めちゃくちゃうまいから、眠っていても安心だよ!」と、二時間目の教官に言われて、びっくり。自分では「そんな!そんな!」って言う感じでした。
でも、三時間目のみきわめの時は、バックをするときは後ろを見る、いくら運転がうまいからって周りの状況をしっかり考えて行動しないとだめ、とかめちゃくちゃ小言言われました(~_~;)
でも、その小言を言われたから、卒検のポイントを教えてくれた感じです。
なので、11月6日の木曜日の卒業検定は、しっかりとその小言を頭に叩きこんで臨みたいと思います。でも、あさ8時30分の開始は辛い。教習所が遠いから、めちゃ早起きしないといけないです。でも、あとはそれだけなので、頑張りまーす!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント