匠のすばらしき技
それは、地球の歴史を鑑みさせてくれる、世界に一つだけのコレクション。
ラナ・デコール・サロン・コレクション Spring、2009 ↓
http://homepage3.nifty.com/w-nob/saloncollection.html
『夏の蒼、春の香』と題されたそのコレクション。
ラナ・デコールのジュエリーデザイナーによって、永い歴史を経たすばらしい地球の石が、私たちが身にまとう時に最も美しく光り輝く、まさに生きた宝石になりました。
私は、4月24日の金曜日に、実際にそのサロンにお邪魔しましたが、その宝石たちの透き通るような可憐な美しさは、デザイン・制作されたジュエリーデザイナーさまの感性の躍動を感じました。
ただ飾るだけではなく、身体と一体となって身にまとうその美しさは、私たちに極上の喜びを分け与えてくださいます。
まさに、世界に一つだけのジュエリー!!
http://homepage3.nifty.com/w-nob/index.html
・宝石へのこだわり…
・作りへのこだわり…
・「和」へのこだわり…
この三つを主軸として創り上げているそうです。また、複雑な流通ルートをカットすることにより、提供しやすいリーズナブルな価格に設定されています。
ブルーサファイアやパール、ルビーなど、普段では滅多に体験できないものに、直接、触れさせて頂きました。その質感と輝きは、持つことへの大きな喜びを与えてくれます。そして、その宝石たちが物語る長い年月を語ってくれました。
本当に貴重な体験でした(^O^)/
このようなすばらしき時間空間を頂いたラナ・デコールのジュエリーデザイナーさま、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント