« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

ブログ人のアクセス数、15万アクセス<(_ _)>

akira918には、ここのココログのほかに、OCNのブログ人のakira918がありますが、そのブログ人のアクセス数が15万アクセスを突破致しました。

15

本当にこの数の重みに、大きな感謝とお礼の気持ちでいっぱいです。

私がブログの世界に初めて入ったのが、そのOCNのブログ人からで、2007年1月23日がブログとしては初めての日記でした。

今では、もう当たり前の世界ですが、その当時、私には、全体公開の日記は、ある意味冒険でした。それに、当時のネタときたら「おでん缶」のネタばっかり(笑)

もう、それだけで呆れてしまいますが、何とか健全?な方向に向かっていけてよかったと思っています。

本当にありがとうございます。こんな私ですが、よろしくお願い申し上げます。

<(_ _)>

akira918

Dsc00049web

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイケルは今日もごきげんじゃ~ん(笑)

Dsc00037_10001 ふふふ、暗闇の中で♪♪♪
Dsc000380002 あっ!明るくなった!なんだよぉ~暗闇でこっそり楽しんでたのにニャ!!
Dsc000400001 むむむ、♪に集中集中!なむあみだぶつ。

Dsc000410001 CM。「Fate」映画はコミックを読んでから観ましょう(爆)じゃないとあなたも??の目になっちゃうよぉ~(笑)

Dsc000420001 ん~?ねむいんだにゃ~。
Dsc000430001 明るいからねれないぞっ!!
Dsc000440001 あっ!?暗くなったにゃ~。そうそう、暗くするんだにゃ!
Dsc000450001 あっ!明るくなった。寝ようとしてたのに~にゃんだぉお!!

と、今日もマイケルをからかってあげちゃいました~。
え?動物愛護協会?(^_^;)~何のことでふかぁ~?(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイケルとセイバー・リリィ

と言っても、対決させる訳じゃなく、最近の写真を公開!

まずは、にゃんこのマイケルから。
291s 背景の汚さはご勘弁を(^_^;)
292s 顔アーーップ!(笑)
293s 更にドアーーップ!(爆)
相変わらず元気でひょうきんなマイケルでした(笑)

そして、セイバー・リリィ!
008s 勇ましいですっ!
297s 暗闇をバックに!ポーズ決まってますね~!
296s そして決まりのこのかっこよさ!惚れ惚れです(笑)

いつもよりも、写真が綺麗だと思いませんか?

今までは、ケータイで写真を撮ってたんですが、
実はこれ、新調したデジカメで撮った写真なんです!

やっぱり、この差は歴然ですね。ケータイのカメラも良くなったと思ってたのですが、
やっぱり写真専用のデジカメにはまだまだ及ばないことを痛感した撮影結果でした。

更に実は、ここで使ったデジカメは、フルスペックハイビジョンで動画も撮影できるという優れモノです。

今、出先のカフェから、イーモバイルを使って書き込んでいますが、
ネコのマイケルの動画をYouTubeに載せようと思ったら、
さすがにフルスペックなのでファイルサイズがでかくて、
イーモバイルの7.2Mbpsでは1時間くらいかかってしまいそうなので、
後で、帰ったら載せますね。

ネコのマイケルの動画↓(デジカメにて撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=h0lqIKgy-RA

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暇なしでも、マイケルとは戯れる(笑)

最近、会社のホームページを作成するのに時間が取られて、なかなか暇がありません。ミクシィもおろそかになってしまってるし(^_^;)。

そんな私の忙しさを癒してくれるのが、ネコのマイケルとリリィちゃん(笑)
え、結ちゃん?……って完全なオタク話になってるし(爆)

はぁい、みなさん元気ですよ。
マイケルは、最近、よくエサを食べるようになりました。
これも、春になってきたからでしょうか。

食いしん坊マイケルは、今日も、私のフライドチキンを、ちょんちょん食べました。
あっ、ちゃんとコロモを取った部分の、要は鶏肉部分だけをちゃんと食べさせてます。
コロモは私がしっかりと頂いてます…はい、太る原因ですよね~気を付けま~す(笑)

あっ、マイケルが、みなさんに何か言いたいようです。
以下、マイケルの言葉!

「にゃにゃにゃ~うお~んうお~んわお~んうお~ん、にゃおにゃおおおうぉ~ん、にゃ~にゃにゃ~、わぉ~んうぉ~ん、にゃあにゃ~、にゃっ!!」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »