マイケルを起こすプロジェクト始動?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まもなく、アトランティスが着陸する予定です。日本時間今日5月26日(水)。すでに、シャトルの貨物室のドアが閉じられました。
気象条件等によるGO or NO GOの最終決定は、日本時間午後8時21分に決断されます。
軌道離脱逆噴射午後8時41分、ケネディースペースセンターへの着陸午後9時48分の予定です。
NASAのパブリックチャネルからNASA-TVへ(RealPlayer)
NASAのパブリックチャネルからNASA-TVへ(Windows Media Player)
NASAのパブリックチャネルからNASA-TVへ(QuickTime)
NASAのメディアチャネルからNASA-TVへ(RealPlayer)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
人それぞれの立場にはそれに相応しい苦労や楽しみがある。
貧しい人々には、貧しいなりの、
裕福な人々には、裕福なりの、
中庸な人々には、中庸なりの、
それぞれに、それぞれの悩みがあると思うし、辛さもあると思うし、楽しみもあると思う。
私は、今は、中庸か少し貧しいか少し裕福かなんとも決めかたい位置にいる。
そんな自分も、昔は本当にパンの耳しか食べられなかった貧しかった時期がある。
アパート暮らしで、家賃もまともに払えず困窮した時期があった。
今は、特に貧しくもなく、特に裕福でもない。
でも、少しは安定した暮らしになってきた感がある。
昔は父親の残した借金苦で、死にそうになった時もあった。
今だからこそ冷静に話せるが、その時は、本当に前が、先が、未来が見えなかった。
その時から想像したら、今このようにノートパソコンに向かって文字を打っている自分が嘘のようだ。
ノートパソコンを持っていることで、仕事を持っていることで、羨ましく思う人もいるけど、
その人たちは、私の貧しい時代を知らないのだろう。
私は、決して裕福ではないが、裕福な人たちには、その縦横のつながりに大変なんだと思う。多くの人たちに接する機会が多い分だけ、そういう類の悩みも多いだろう。
今の私は、昔の貧しい時の悩みとは違う悩みがある。
生きている限り、喜怒哀楽がある限り、それ相応の苦悩や楽しみがある。
まだまだ知らないこともいっぱいあるだろうし、まだまだひよっこかもしれない。
でも、生きているからこその人生。人それぞれの人生観だと思う。
大事な事は、今を一生懸命に生きることかもしれない。
それが解るのに、どれだけの年月がかかっただろう。
これからも、人生は修行の場であり、励みの場でもあるのだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マイケルが喜んでいます。
先日(と言っても、かなり日にちが経ってしまいましたが、汗)、作家の深良マユミさんとお能を観に行ったときに、深良さんから頂いたにゃんこのマイケルのご馳走がとぉ~っても美味しかったとマイケルが語っています。
マイケルと頂いたご馳走との2ショット(笑)
まずは、背中に乗っけてっと、
美味しそうだにゃ!!早くたべたいにゃ。
どれどれ、もっと近づいてっと、
にゃ~、待ちきれないにゃ!!○×△□
みなさん、気づきましたか?。
マイケルは、待ち切れずに、個の拡大写真の証拠のように、
舌を出して、舐めようとしています(笑)
この後、食らいつくように食べたことは言うまでもありません。
深良マユミにゃん~♪ありがとうだにゃ~♪ by マイケル
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
まるで、真夏のような日々が続いたゴールデンウィーク。
ここ東京は、久しぶりの雨でした。
明日はお天気も回復して、いい天気になるみたいですが、
日中25℃まで上がるようです(^_^ ;
にゃんこのマイケルは、そんな暑さでも、いつも、いつも、寝ています。
だって、にゃんこなんだもん。by 相田みつ???(笑)
そうそう、かなり遅いご報告になってしまいましたが、
ある方から、そんなにゃんこのマイケルに、美味しい食べ物をごちそうになりました。
次の時に、写真付きで、ここのココログとOCNのブログ人でご報告させていただきたいと思っています。
よろしくおねがいしますにゃ! by マイケル(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント