« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

くつろぎの環境

先日、BOSEのスピーカーを購入し、そして、その前にはエアコンマットSOYOを導入した、私のベッド周りの環境は、とても理想的になりました。
なので、よく喫茶店へ行ってた日々があまりなくなり、結構インドアな感じになって来て、ちょっとヤバいかもしれません(^_^;)

ロフトベッドに上がる時なんかは、まるでスペースシャトルの中でコックピットからミッドデッキに移るような感じです……ってどういう家なんだぁ(笑)

マイケルも最近は、よくパソコンの椅子にゴロンとしていることが多くなりました。
なぜなら、その上にロフトベッドがあって、私はあまりの居心地の良さから、夜はいつもそのロフトベッドの上で作業などをしたりしているからです。
ベッドが少し長めなので、頭のところにノートパソコンが置けるんですよね。そして、その両側にポーズのスピーカーがかっこよくそびえ立ってます。その下には、テレビ台があり、そのテレビ(ブラウン管の14型)の上にポーズのデカイサブウーハーが、どんと乗っかっています。
ステキな音に囲まれながら、くつろぎながらパソコンで作業できるなんて、夢のような生活環境にしばしうっとりしています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マイケル騒動!?

それは、15日の日曜日の事でした。

我が家の猫、マイケルが行方不明になったんです。

仕事から帰ると、机に母からのメモがあり、「マイケルが見当たらない」と。

母親は用事で出かければならなかったようで、私が仕事を終えて家についたのが夜の8時くらいでした。

確かに、いつもどこかでガサガサしていたりするマイケルがいません。
ベランダにでも出たのかと思い、探してみましたがなしのつぶてでした。

この住んでいるマンションは9階です。ベランダに出るのは危険でしたので余計心配しました。ベランダ越しに隣の家にでも行ってしまったのか?
いつまで経っても戻ってきません。

夜中の3時過ぎまで、様子を見ていましたが、戻る気配が一向にないので、
もしやと思い、玄関から非常階段を見に行きました。しかし、いません。
まさか階段を下りて行ったのかなと思い、降りても2、3階くらいだろとうと、
幾ら下まで降りていっても見当たりませ……、一階まで降りていくと、

出口のドアの前でうずくまっていたのを発見!!
時間は午前3時半過ぎだったでしょうか。

少し衰弱しているようでしたので、家に戻り、滅多に上げないツナ缶を少し食べさせてあげました。

想像するに、母親は、部屋の風通しをするために、玄関を少し開けていたのです。
どうやらその時に、外に飛び出しちゃったみたいです。

たぶん、その時が遅くても午後5時くらいだとすると、マイケルは飛び出してから、あそこに、9時間位うずくまってたということになります。

いや~、本当に可哀想な事をしました。でも、無事に見つかってホッとしました。

いない時に、いないよぉ~ってツイッターでつぶやいていたら、多くの方々が心配してくださって、本当に感謝でいっぱいだったのと、本当にご心配をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

以後、母親は玄関を猫も通れないように少しだけ開けるようになりました。

本当に心配したぞ!マイケル!!って感じです。

見つけた時は、嬉しかった。

P1011098 もう、危ないところには行かないにゃ~~!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のマイケル

はいっ!にゃんこネタです(笑)。
P1011096 ここのところ暑かったので、新聞紙の束の上に乗って涼んでるマイケルです。

でも、またもや私はちょっかいを出して(^_^;)、嫌がるなか(←ギャクタイダーー)を追っかけまわしてケータイのカメラでパシャパシャしておりました~(笑)

そして、観念したのか?もとの自分のベッド?の中へ。
P1011099 ひもが張ってあるのは、マイケルが逃げないようにするため…いえいえ(^_^;)、ベッドが椅子からずり落ちないようにとの応急処置です。近いうちにマイケルのベッドを新調しようかなとささやかな企みを抱いていたりして(笑)

P1011100 本当だにゃぁ?!とマイケルが問うてるみたい(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑い日が続きますね~(^_^;)

日中は暑い暑い(^_^;)。

でも、こころなしか、朝晩が少し涼しくなってきたような感じもします。

猫のマイケルも、晩は静かに眠るようになりました。

それまでは、涼しいところを見つけだそうとあちらこちらに徘徊していましたよ(笑)

と言っても、日中真っ只中の暑さは半端じゃありません。

皆さんも、熱中症にはお気をつけくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »