寝ぼけネコ、マイケル(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この度は、東北関東大震災に見舞われた方々に心からお見舞い申し上げます。また、残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
大変多くの方々が避難されていて、ライフラインも目途が立たないところも多く、大変お辛いでしょうが、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
少しでも癒されますように、今回もひょうきんなマイケルに登場してもらいます。
「マイケルっ!!」 うおっ?!まぶしいっーーーのっ!!
もう。いきなりなんだにゃ?!
でも、つらい時はおいらを思い出して笑ってくれにゃ!!
おいらも祈ってるニャ。つらい思いをしている方々が一日も早く、安らぎの場を得れますように。
神さま!!絶対に絶対に、つらい方々を守ってにゃっ!!!
おいらは、いつも見守ってるにゃ。
みんな(涙)、どんな時もファイトだにゃ!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回の地震で被災された方々のお見舞いを申し上げます。また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申しあげます。
ここ、東京の品川区でも、ものすごい揺れでした。とても怖かったです。
東北方面の公衆電話は、現在、無料で利用できるようになっているそうです。
また、電話で「171」を押すと音声伝言板が利用できるとのことです。
各社のケータイの伝言板サービスは、
NTTドコモのiモードメニューから入れます。
PCや他社携帯電話から安否情報を確認する場合 → http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
ソフトバンク携帯電話からは、Yahoo!ケータイの「災害用伝言板」メニューまたはMy SoftBankからアクセスできます。PCや他社携帯電話から安否情報を確認する場合 → http://dengon.softbank.ne.jp/J
auからは、Ezweb→トップメニューまたはau oneトップ→災害用伝言板からアクセスできます。
PCや他社携帯電話から安否情報を確認する場合 → http://dengon.ezweb.ne.jp/
イーモバイルからは、ブックマーク(お気に入り)>EMnetサービス>災害用伝言板>災害用伝言板トップページからアクセスできます。
PCや他社携帯電話から安否情報を確認する場合 → http://dengon.emnet.ne.jp/
ウィルコムからは → http://dengon.clubh.ne.jp/
PCや他社携帯電話から安否情報を確認する場合 → http://dengon.willcom-inc.com/
グーグルで情報サイトがオープンしています → http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スペースシャトル「ディスカバリー」は、まもなく、日本時間午前0時52分09秒に現在の地球周回軌道から離脱するための逆噴射を行います。
ケネディスペースセンターへの着陸は、同1時57分44秒を予定しています。
NASA TV (USTREAM HD) http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/ustream.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
YouTube: (1/2) Final lift off of the Space Shuttle Discovery
(STS-133)
打ち上げ9分前からのカウントダウン再開約2分前から、打ち上げ約1分30秒前までの映像です。
YouTube: (1/2) Final lift off of the Space Shuttle Discovery
(STS-133)
打ち上げ約1分30秒前から打ち上げ後の軌道投入までの映像です。
現在、シャトルは国際宇宙ステーションとともに7日目の飛行に入っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント